ガス器具(ガス給湯器・ガスコンロ等)販売サイトの運営実績は13年目を迎えました。
現在、ガス器具のECサイトは現在2名(女性1名・男性1名)で運営しております。
ガス給湯器のネット販売は市場が急拡大しているため、
ガス器具(ガス給湯器・ガスコンロ等)のネットショップスタッフを募集!
ガス器具販売のネットショップで住宅設備や、ガス給湯器・ガスコンロの知識を活かして活躍しませんか?
ガス工事・ガス器具の営業・施工経験をお持ちの方
住宅設備の営業・施工経験をお持ちの方
身に付けた住宅設備、ガス工事・ガス器具の知識を活かして働きたい方
ネットショップの運営に興味のある方
ガス器具業界で40年を超える経歴をもつスタッフが在籍してますので、
わからないことは、なんでも遠慮せずに聞いてくださいね。
仕事内容
おまかせするお仕事は、ガス器具(ガス給湯器・ガスコンロ等)販売のネットショップの受発注と
メール・LINE・お電話でお問い合わせの対応です。
パソコンの知識は、自分ひとりでメールが打てたり読んだりできればOK。
他者の力を借りずにネットショップのお買い物ができる程度で大丈夫です。
受発注や問い合わせの対応は先輩スタッフが教えるので安心してください。
- ネットショップの受発注
- 電話やメール・LINEでのお問合せの返答・お見積り
- 郵便物や宅配物の受け取り、整理や梱包発送
- 担当部署の売り上げ集計
★とある、1日の仕事★
≪8:45≫ 勤務スタート
業務予定や連絡事項の確認。
社内では、メールやチャットツール、デジタル掲示板で連絡をしています。
↓
お客様からいただく、メールやLINEでのご発注や問い合わせ対応
古いガス給湯器を取り替えたい神戸市のお客様から届いたメールを読み、添付写真を見て、現場の条件を考慮しながら、自身のアイデアをプラスして新しいご提案をメールで返事をしました。
↓
古いガスコンロとレンジフードを新しくしたいという世田谷区のお客様とから届いたLINEメッセージを読んで、添付写真を見て、ご希望の機種がその現場に合致しているかどうか判断して、見積もりを作成してお届けしました。
お客様の数は日によって違いますが、数件です。
↓
≪12:00≫ 昼食
↓
≪13:00≫ メーカーさんや外部業者との打ち合わせ
既に受注した工事、これから発注する工事のために、部材の納期を確認したり、外部業者と工事の内容や日程について打ち合わせをしました。
↓
電話の着信音が鳴り、ガスオーブンの調子が悪いというお客様からコールに、使い方のご説明をしました。
↓
お客様からいただく、メールやLINEでのご発注や問い合わせ対応
故障続きのガス給湯器を取替えたいお客様とから届く見積もり依頼に、最適な機種を選んでメールで返事をしました。
↓
≪17:30≫ 退勤
おつかれさま! あとはプライベートだ。
先輩スタッフより
この業界で40年を超える経歴をもつスタッフが在籍してますから、深い知識が必要な分野でも頼りにできるので安心しています。
わからないことは、なんでも遠慮せずに聞いてくださいね。
ガス器具のネット販売は、成長分野。新型コロナウィルス感染症の影響もあってネットでの受注が昨年とくらべて50%近くアップしていますので、長く続けられるお仕事だと思います。
教育研修
経験や知識に応じて、最初は現場にてガス器具の勉強をしていただく場合もございます。
サイトの使い方や受発注・お問合せの返信など、先輩がついて教えてゆきます。
将来に向けたキャリアパス
当社のスタッフとして経験と実績を重ねると、それぞれの部門で管理者、責任者などに就くことできます。そこは本人の適性や技量を見極めてステップアップしていききます。
分かりやすく公平な評価のもとで、着実に成長していることが実感できる環境です。
※ 子育て中の女性、男性がそれぞれ複数名勤務しています。
※ この業界で働いた経験がなかったひとが、いまはシッカリ活躍。
※ 大雑把な人には向いてません。
一緒に働きたいひとは、こういうひと
『同じことの繰り返しに疑問をもつ』、『主張はするけど、違う意見にもキッチリと耳を傾ける』そういう考えができるひとを求めています。
※キャリア入社(中途入社)の前職は、メーカー、アパレル、機械設計、ホテル、工場、植木屋、工事会社、運輸、小売店、MR、銀行などが一例です。
※キャリア入社と新卒入社は、処遇に違いがございません。昇級や処遇は、能力や成果に基づいて決まります。
※非喫煙者歓迎。
応募要項
職種 | ネットショップの運営業務・お客様応対・発注業務など |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | ネットショップ(自社EC・Yahooショッピング)の受発注・お問合せの返答 実店舗(ガス器具の接客) 郵便物や宅配物の受け取り、整理や梱包発送 担当部署の売り上げ集計 |
応募資格 | 満16歳以上
ガス器具(給湯器・コンロなど)や住宅設備機器の販売もしくは施工経験のある方 ※下記スキルをお持ちの方は優遇いたします ガス消費機器設置監督者 |
勤務地 | 大阪府箕面市瀬川4-1-50 ※転勤はありません。 |
最寄駅 | 阪急電鉄箕面線「桜井駅」より徒歩約10分 阪急電鉄宝塚本線「石橋阪大前駅」より徒歩約15分 ※石橋阪大前駅までは阪急梅田駅から急行電車で22分程度です 大阪モノレール「柴原阪大前駅」より徒歩約20分 |
勤務時間 | 8:45 ~ 17:30 休憩1時間 実働7時間45分 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は日曜・隔土曜) 年間休日数108日 ゴールデンウィーク休暇(2022年は7連休) 夏季休暇(2022年は5連休) 年末年始休暇(2022年~2023年は5連休) 年次有給休暇(取得の理由は自由です。最長で年20日) 慶弔休暇(最長3日) 出産休暇制度(産前6週間、産後8週間) 育児休業制度(お子さんが満1歳の前日まで) 介護休業制度(通算93日まで) ※出産休暇制度を活用して出産と仕事の両立をした実績がございます。 ※男性社員が育児休業制度を取得した実績もございます。 |
保険・手当 | 時間外手当 目標達成手当(販売報奨金) 業務手当 役職手当 資格手当 車両運転手当 退職金制度 財形貯蓄制度 勤続表彰制度 健康診断制度 慶弔見舞金制度 バースデープレゼント制度 定年後再雇用制度 制服貸与 慶弔休暇(最長3日) 出産休暇制度(産前6週間、産後8週間) 育児休業制度(お子さんが満1歳の前日まで) 介護休業制度(通算93日まで) ※出産休暇制度を活用して出産と仕事の両立をした実績がございます。 ※男性社員が育児休業制度を取得した実績もございます。 ※感染症対策として以下の取り組みを行っています |
給与 | 月給 220,000円 (※想定年収 2,815,000円) |
応募方法 | 応募フォーム、もしくはお電話・電子メールにてご連絡ください。 この求人に応募する |
職場見学に来ませんか?
オフィスの雰囲気や、スタッフの働いているところをご覧ください。
現場でのご質問は、どんどんお答えします。
ご来社は、カジュアルな服装でOK。
お時間は、15分~30分程度です。
所在地 | 大阪府箕面市瀬川四丁目1番50号 国道171号線の半町交差点から西へ約100m、南に面する神崎ビルが当社です。 |
---|---|
電話番号 | 072-722-3741 |
連絡先/応募する
神崎株式会社総務部人材採用担当/神崎柾子、神崎宏明
大阪府箕面市瀬川4-1-50 郵便番号562-0045
TEL:072-722-3741 (内線52) (平日の9:00から17:00)
E-mail:j-saiyou@kanzaki.jp
募集内容に関する質問は電話および電子メールにて受け付けています。